なないろの子育て支援内容
色々な利用の仕方がありますのでご相談くださいね
■一時保育
生後3ヶ月以上〜。家庭のご事情に合わせてご利用可能です。お子様の発育面のご心配事等もご相談ください。療育を考えている方も受給者証申請前にお試しでご利用いただけますので、安心してお問い合わせくださいね。詳しくご説明させていただきます。(無償化対象の保育園)
■児童発達支援
指示理解、運動、知的、社会性、情緒性、心身の発達バランスを整え、お子様の強みを伸ばす発達面のサポートが受けられます。入園前の支援、入園後の並行支援等、集団生活適応訓練をはじめ身辺自立等のご支援を致します。送迎あり。
■放課後等デイサービス
小学生低学年向き、放課後の居場所型支援、就学後の支援として学習面のサポート、ソーシャルスキルトレーニング、コミュニケーション、幼児教育から学校教育への移行時の支援を行っております。短時間ですが、学校での疲れを癒し生活リズムを整えていくご支援を致します。送迎なし。
■保育所等訪問支援
保育所、幼稚園、小学校等を訪問し、施設職員との連携を行い、配慮が必要なお子様にも平等に学ぶ機会を提供することのできるように作られた支援体制です。合理的配慮の推進、保護者様の不安解消、お子様が安心して通園(通学)できるようお手伝いを致します。
■相談支援(児童専門)
通所支援の支給決定前のお手伝いや計画案の作成、ご不安なことへのご支援として総合的な家庭支援を行なっています。なないろの療育や、他のサービスを受けたい等、お子様が適切な支援を受けていただくための準備をお手伝い致します。
■なないろスクール・子どもとの関わり方講座 “保育は人間関係そのもの”
地域福祉、家庭的保育の推進活動を行なっています。家庭や地域でも実践のできる子ども達との関わり方について学び合う機会を提供、なないろでも実践しているコミュニケーション方法やポジティブ行動支援について発信し、ご要望に応じてセミナー開催、研修等も行っております。
療育支援について詳しくはこちら
■お問い合せ先
なないろ事務局(特定非営利活動法人シュアスタート和歌山)
和歌山市園部416番地11 小林ビル2階
電話・FAX 073-455-0716
子どもたちの確かな出発(シュアスタート)を応援!
差別や偏見のない温かい子育て社会を目指しています。
ご見学、発達相談については私達にご相談ください。
なないろ 名前の由来
赤 橙 黄 緑 青 藍 紫
七色は、平和を求める意思を表示するために使われることが一般的ですが、私たちは、なないろカラーを“個性”として表現しており、互いを認め合い、自分らしさを尊重することの大切さを事業所名に託しています。七色の風車には、人のバロメーターを意味しており、元気な時もあれば休みたい時、いろんな日があっていいよと、保護者様に伝えたい思いをメッセージに込めております。
職員のユニフォームにも、伝えたい思いがあります。心を静めリラックスを与えてくれる効果のあるターコイズブルー色にこだわっており、穏やかに関わって欲しい、子ども達が安心して先生のことを慕ってもらえるよう、そんな思いを込めて設立当時から変わらず同じ色のユニフォームを着用しています。
なないろ理念
★保育・療育理念(たいせつにしていること)
「その子が持つそのままの個性を育む」
「その子が持つ感情をサポートし表現力を育む」
人は一生発達し続けます。
発達には個人差や順応性があります。関わる人によって影響力も大きいでしょう。子ども達誰もがその子のペースで成長の途上であることを理解し、年齢や性別だけに捉われず、今見える現象や状態だけで子どもの人格を限定することなく、ゆったりとしたスタンスで子育ちを見守りながら家庭的な関り方で進める保育を大切にしています。
★保育・療育方針(みんなたいせつ)
①「見守る」子どもから目を離さない
②「観守る」子どもを観察し求めていることを感じとる
③「診守る」子どもの心を分析し発達面をサポートする
④ お子様一人一人の “個” を大切にする
⑤ 家庭的な関わり方で明るく健康的な遊びを提供する
⑥ 共育者であることを自覚し側面から子育ちをサポートする
※子育ちとは…子ども自身が心身共に自ら成長する力をもっていること
以下の方針内容に賛同し、日々子育て支援の実践に取り組んでいます。
・ヒューマンアカデミーチャイルドマインダーの保育理念
・家庭的保育全国協議会の保育理念
・イギリスのシュアスタート子育て支援事業内容