新型コロナウイルス感染症・予防対策

なないろの予防対策・方針について

〔家庭的保育園〕〔児童発達支援〕〔放課後等デイサービス〕

開園中。換気しながらの活動、活動時間の縮小、多く集まる機会を控えてる。
入室前に保護者立ち会いのもと検温(37.5以上の場合は入室不可)
手洗い、うがいの徹底、アルコール消毒等の実施、外部の方の出入禁止、外から戻った際には着替えやマスクを新たに付け替える等、予防を徹底しています。

送迎バスをご利用の家庭は、保護者様に乗車直前に検温をご協力いただいている。

送迎を利用されているお子様の席も間隔をあけて、数回にわけて対応している。
保護者様も協力的で、可能な限り送り迎えを手伝っていただいている。

 

〔保育所等訪問支援〕〔面談〕
自粛中。延期し後日日程を設定する。

 

〔出張託児〕

自粛中。
職員が色々なイベント会場や家庭へ出向いてサービスをご提供する内容のため、自粛の判断をしております。

前月に和歌山県内に陽性反応者が1名でも判明した場合、翌月は自粛。
一度はサービス再開になったとしても、その月に新たに判明した場合は、その日から自粛。
ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。

クリック
↓↓↓
新型コロナウイルス感染症に関する情報について